普段生活の中で靴の前面、側面は気にしても、あまり靴底を意識される方って少ないですよね…

だって、靴底なんて気にしたところで後ろを歩いてる人くらいにしか見えないもん!と思ってる方へ朗報です。

靴底を見ればカラダの歪みや歩き方が見えてくるのです。

カラダが歪んでいない人であれば靴底は左右対称にすり減っていくのですが、カラダが歪んでしまっていると、重心がずれて靴底の減り方が一方に偏ってしまったりしてしまいます。

街中で前を歩いている人の靴が内側に傾いている現象とか見たこと一度はあるのではないでしょうか?

そこで今回は、靴底を見るだけでカラダがゆがんでいるか、歩き方は正しいのかを確認する方法をお伝えして行きます。

 

あなたの靴底はどの部分がすり減っていますか?

 

 

外側からかかとにかけて磨り減りが激しい

このタイプの人は、ガニ股、O脚の可能性が高いです。

股関節や骨盤が外側に歪んでいるため、足の重心を外側に向けてかける傾向があるため、このような磨り減り方をしてしまいます。

この状態が続くと脚の外側に筋肉がつくことで、内側がたるんたるんになってしまいます。

 

内側の磨り減りが激しい

このタイプの女性を多く目にしますね。先程とは逆に内股やX客の可能性が高いです。

ヒールを履くことで、小指からかかとの内側で体重を支えているので内側が早くにすり減ってしまいます。また、下半身だけでなく猫背になっている方にもこの症状が見られるケースがあります。

 

つま先の磨り減りが激しい

このタイプの人は、もれなく前傾姿勢となっている可能性が非常に高いです。

つま先に重心をかけて歩いていると親指への負担が大きくなり、外反母趾に繋がる恐れもあります。

 

かかとから真ん中へ向けての磨り減りが激しい

このタイプはかかとから足を地面につけて靴底を引きずるような歩き方をしているかもしれません。このタイプは腹筋や背筋が衰えることで、脚を十分に持ち上げることができず、このような歩いかたになってしまっている可能性が考えられます。放ってくと腰痛なども発症してしまう恐れがあります。

 

いかがでしたか?実は該当する!という方も多かったのではないでしょうか…ひょっとすると自身もそうなっているかもと思った方はぜひ一度ご自身の靴底を確認して見てください。

確認して靴の減りがどれかに該当している!という方はぜひ骨盤矯正や筋トレなど取り入れてみてはどうでしょう!

以上靴の磨り減り方のご紹介でした!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします