【忙しいあなたに!即効果抜群】インナーマッスルを鍛える方法

クレアーレはり・きゅう整骨院です。
最近のダイエットは、食事制限をするものが流行しています。
しかし、食事制限は、体重は減るかもしれませんが、理想のボディラインを作るのに必要になるのは「筋トレ」。
「筋トレ」と聞いてカラダが太くなってしまいそう・・。と思うかもしれませんが、筋トレはダイエットやスタイルのキープにとても効果的なんです。
体に必要な筋肉・インナーマッスルを鍛えることで、ダイエット効果や理想のボディラインにも近づけます!
そもそもインナーマッスルって??
体の内側にある筋肉の総称です。インナーマッスルを鍛えることによって、基礎代謝が上がり、痩せやすいカラダになります。
また、筋肉がつくことによって、下がっていた内臓が正しい位置に戻り、お腹を凹ますのにも効果があります。
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」によると、女性の基礎代謝は、10代前半がピーク。
基礎代謝をキープし、美しさもキープするにはインナーマッスルを鍛えることが欠かせません。
家でも出来るインナーマッスルの鍛え方
胸を少し張り、背筋を伸ばす。
1. お腹を膨らませるように、鼻からゆっくり大きく息を吸う
2. 息を止め、お尻に力を入れる
3. 口から息をゆっくり吐く。この時お腹全体をへこませて、背中に近づけるイメージで。お尻にも力を入れる
4. お腹をへこませたまま30秒間キープする。この時は呼吸をしても大丈夫。慣れるまでは10秒程度でもOK!
※1~4を1セットとして、1日5~10回程度行う。
うまくできない人は、仰向けに寝他状態で膝を立てて、おへその上に手を当ててやってみてください。
トレーニングなので継続しないと効果は実感出来ないので、最初は意識的に行ってください。
クレアーレがおすすめする「楽トレ」とは
やっぱりトレーニングは、何事も”継続”が大切ですよね。
こういうこと書いてても実際やってみると3日坊主だったり、よくある話しですよね。
そんなあなたに、楽トレ!がおすすめです。
普段忙しくて中々ジムに行けない人やトレーニングを定期的に行ってくれる、
インナーマッスルを鍛える機械です。
ぜひ一度お試しください!
最新情報をお届けします
サイト管理者 情報Administrator
